SSブログ

幻燈の会第6回『現代の眼』-激動する時代とジャーナリズムへ行く [イベント(展覧会、講演等)関係]

今日(9月22日)は、東京の渋谷へ。

13:30頃に渋谷区立勤労福祉会館へ着いた。
14:00より、幻燈の会第6回『現代の眼』-激動する時代とジャーナリズムが開催された。
元『ガロ』の編集者で、北冬書房の高野慎三さんと、元『現代の眼』(現代評論社)デスクで、法政大学沖縄文化研究所所員の赤藤了勇さんが、主に、1960-1970年代頃の『現代の眼』などが、語られた。
知り合いでは、ちださん、川勝さん、新井さんらが来ていた。

下記で、開催された。
幻燈の会第6回『現代の眼』-激動する時代とジャーナリズム
2019.9.22(日)14:00~17:00 会費1000円
高野慎三氏・赤藤了勇氏
渋谷区立勤労福祉会館 TEL:03-3462-2511
東京都渋谷区神南1丁目19-8

次回は、11月17日(日)、渋谷区立勤労福祉会館にて、幻燈の会第7回は、『点燈舎』をテーマに、深沢久雄さんと高野慎三さんによって、開催されます。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

熱刀句乱舞(句会)へ行く/購入した本 [短詩関係]

今日(9月21日)は、横浜へ。

13:00から、「蛮の会」が開催している「熱刀句乱舞」(句会)へ参加した。
13名参加。テーマ「消える」2句、雑詠2句、席題「耳」1句、計5句の作品を提出。
欠席投句の選句をして、句会が始まった。

今回の高得点句から、参加者全員の作品を紹介します(掲載順 敬称略)
(上位の作品で同じ作者の場合は、高点句を紹介)
芋名月訛美人の白き指 比留間加代 7点
台風禍いつもと同じ宮仕え 藤田裕哉 6点
小鳥来る消印のない招待状 大高芳子 6点
虫の夜や攲ててゐる猫の耳 石渡えみ 5点
虹消えぬ間に目指す最上階 川野ちくさ 5点
衛星の高さになりし秋の空 景山田歌思 4点
鵙の贄人間が干す海のもの 佐藤久 4点
まな板の数多の傷や秋黴雨 尾澤慧璃 4点
月影の万に砕けし椎の杜 長濱藤樹 3点
旅立ちの刻を逃して月見酒 鹿又英一 3点
うなだれし日も女なり赤カンナ 寺澤始 3点
昭和の書店消えゆく秋灯 野谷真治 2点
新酒酌む温泉宿のおみくじ機 轟木加津美 2点
以下略

上記以外の私の参加作品を紹介。
影消える銀座の切絵屋
雨上りの病葉裏返す指先
秋寒の電信柱と猫の椅子
旅の人耳の裏側の三日月
作品の感想等ありましたら、お聞かせ下さい。

その後、懇親会へ。ビールとハイポールをいただいて、戻って来た。

購入した本
「句集 夜汽車」寺澤始著(ふらんす堂)
「河東碧梧桐 表現の永続革命」石川九楊著(文藝春秋)
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

岸田尚個展とJPAL展と永井GO展へ行く [イベント(展覧会、講演等)関係]

今日(9月20日)は、東京へ。

最初に、四谷三丁目へ。
The Artcomplex Centerの岸田尚個展へお邪魔した。
天使や妖精等、独創的な作品を、しばし拝見した。
下記で、開催中です。
岸田尚個展-天使人形とフランジア
2019.9.17(火)-9.22(日)11:00-20:00(最終日は17:00まで)
The Artcomplex Center of Tokyo 2F ACT1
東京都新宿区大京町12-9TEL:03-3341-3253
http://www.gallerycomplex.com/

次に、新宿3丁目へ。
世界堂ビル6階のJPAL展(46名参加)へうかがった。
知り合いの高津さんが参加されている。
日本出版美術家連盟(JPAL)の個性的な多数の作品を拝見した。
作品集をいただきました。ありがとうございました。
下記で、開催中です。
2019 JPAL展
2019.9.15(日)-9.24(火)日祝休
ギャラリー・フォンティーヌ 03-5360-4007
東京都新宿区新宿3-1-1世界堂ビル6階

次に、市ヶ谷へ。
山脇ギャラリーの歩展最終日、午後うかがったが、最終日は、午前中で終わっていました。
よくたしかめず、失礼しました。
下記で、開催され、終了しました。
歩展
2019.9.14(土)-9.20(金)日祝休(最終日午前中まで)
山脇ギャラリー03-3264-4027
東京都千代田区九段南4-8-21
https://yamawaki-gallery.com

次に、上野へ。
上野の森美術館の永井GO展へうかがった。
デビュー作から、最新作まで、マンガ原稿とイラストなど、600点以上が展示、拝見した。
図録を購入した。特別付録として、展示されていた、「デビューGO2」が付いていた。
会場で、ロナルド・スチュワートさんご夫婦と会い、挨拶した。
下記で、開催中です。
画業50年突破記念 永井GO展
2019.9.14(土)-9.29(日)10:00-17:00
入場料:一般/大学生1600円/中・高生1000円/小学生以下無料
上野の森美術館
東京都台東区上野公園1-2
http://www.ueno-mori.org/
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

俳句誌「蛮」51号の初校へ行く [出版書店関係]

昨日(9月16日)は、午後、横浜へ。

13:00前に着き、県民センター10階にて、鹿又さん、佐藤さん、石渡さんと合流。
俳句誌「蛮」51号の初校を届けた。
いっしょに校正作業も手伝い、初校戻り分を受け取った。

その後、いっしょにハイボールをいただいて、戻って来た。
戻ってから「蛮」51号の初校戻りの修正分を確認整理した。

今日(9月17日)、制作へ、打合せ後、初校戻り分を渡す予定。
次回は、再校です。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

第10回世界俳句協会大会2日目へ行く [イベント(展覧会、講演等)関係]

今日(9月15日)は、午前中から、東京へ。

神保町の学士会館へ。
第10回世界俳句協会大会2日目が開催された。
2時間ほど、物販の受付を交代で、手伝った。

下記の発表などが行われた(敬称略)。
ドイツ哲学と俳句/岩脇リーペル豊美
英語圏のモダニズムと俳句/エリック・セランド
いじめと俳句/福田淑子
英語俳句創作/ロバート・ウィットマー
土地のささやき/エドワード・レビンソン
芭蕉俳句/スコット・ワトソン
芭蕉の俳句カルタ大会/鈴木光影
俳句実作・翻訳ワークショップ
ワークショップ(兼題:うろこ雲)で作った、私の作品少し紹介。
・忘れたメガネうろこ雲が写っている
・マラソン走り去る学士会館のうろこ雲
世界俳句協会賞2019表彰式
第1位 滴りをたどればジェームス・ディーンの青空 清水滋生(日本)
第2位 うららかや山手線は自己研磨 乾佐伎(日本)
第3位 地球の深さで/森タワー踊る/エンジニアお茶飲む ステファヌ・ダムール(カナダ)
俳句墨書/全員参加
その後、18:00より、夕食(打上げ)へ参加し、ビールとワインをいただき、戻って来た。

会場では、たくさんの言語が、あちこちで語られていた。
いただいた本 「英日詩集 東アジアの疼き」鈴木比佐雄著(コールサック社)
世界俳句協会
http://www.worldhaiku.net/index-jp/

下記で、2日目が開催され、終了しました。
創立20周年記念 第10回世界俳句協会大会
2019.9.14(土)-9.15(日)
会場:学士会館202
https://www.gakushikaikan.co.jp/
nice!(2)  コメント(0)